季節の便り
斎庭の草花 百日紅(サルスベリ)、栃葉人参(トチバニンジン)、秋海棠(シュウカイドウ)、鬼百合(オニユリ)
Vol. 66:2014.08.05(火)
当社の境内では春から秋にかけては数多くの花が咲き、実を結んでいます。
うだるような暑さが続きますが草花たちの凛とした姿をみると心に爽やかな風が吹きます。
サルスベリ 撮影:本殿隙屏西側
トチバニンジン 撮影:宮川沿い
この青々とした季節に真っ赤な実を見つけるととハッとすると共に不思議と周りの緑色
と調和しながら素敵な自然のアクセントとして古代の森の風景に溶け込みます。
シュウカイドウ 撮影:裏参道からヒョウの木周辺
繊細な雰囲気を漂わせ楚々とした草姿は日本的な風情があり、茶人や俳人に親しまれ
昔は泣きぬれた美女の形容に用いられていたそうです。
オニユリ 撮影:参拝者休憩所入り口付近
職員曰く、このオニユリは20年近く同じ場所に咲き続けているそうです。
ここは旧社務所があった場所ですがその昔、誰かが心を込めて植栽したものでしょう。
宮川の清流を横に、川遊びの子供たちの笑い声を遠くに聞きながらゆっくりと御神域を
散策することは日々の疲れを癒やし、気持ちも新たに明日への活力になることと存じます。
職員一同、皆様のご参拝を心よりお待ちしております。
うだるような暑さが続きますが草花たちの凛とした姿をみると心に爽やかな風が吹きます。
サルスベリ 撮影:本殿隙屏西側
トチバニンジン 撮影:宮川沿い
この青々とした季節に真っ赤な実を見つけるととハッとすると共に不思議と周りの緑色
と調和しながら素敵な自然のアクセントとして古代の森の風景に溶け込みます。
シュウカイドウ 撮影:裏参道からヒョウの木周辺
繊細な雰囲気を漂わせ楚々とした草姿は日本的な風情があり、茶人や俳人に親しまれ
昔は泣きぬれた美女の形容に用いられていたそうです。
オニユリ 撮影:参拝者休憩所入り口付近
職員曰く、このオニユリは20年近く同じ場所に咲き続けているそうです。
ここは旧社務所があった場所ですがその昔、誰かが心を込めて植栽したものでしょう。
宮川の清流を横に、川遊びの子供たちの笑い声を遠くに聞きながらゆっくりと御神域を
散策することは日々の疲れを癒やし、気持ちも新たに明日への活力になることと存じます。
職員一同、皆様のご参拝を心よりお待ちしております。